1000年続く企業を本気で作る税理士の冨永英里です。
今月は立教大学で講義があります。
今年のテーマは、法人税の「税務調査」」です。
講義録の中からいくつか紹介します。
講義録③は、不正発見の多い業種等についてです。
| 私は、税務調査について、再現ドラマとオリジナルソングを作っています。ブログを読む前でも読んだ後でもいいので、是非見てみてください、理解が深まります。 再現ドラマはこちらです。 オリジナルソングはこちらです。 |
<不正発見割合の高い10業種>
※詳しく知りたい方は、下記のサイトをご覧ください。
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2024/hojin_chosa/index.htm
国税庁は、不正発見割合の高い10業種(法人税)についても紹介しています。
残念ながらランクインしてしまった業種を営んでいる会社は、税務署が注視していることを前提に、よりきちんとした経理処理などをしておくことで税務調査に備えていくことをオススメします。
また、次の表は、不正1件当りの不正所得金額の大きな10業種です。
(税務調査講義録④へ続きます)
あなたも私と一緒に成功社長の道を歩んでいきませんか?
世界中が混沌として不安な世の中だからこそ、会社経営は、本質から考えることがとても重要になってきます。
あなたのお手伝いをさせていただけたなら光栄です。
まずは、ホームページからの「お問い合わせ」待っていますね。
あなたの会社の成功と幸せを心から祈っています。
税理士・心理カウンセラー
冨永英里
ランキングに登録しております。
よろしければ↓押してください。
にほんブログ村





